太鼓館基礎研究

太鼓台別幕図柄幕配置19

 

 

池田太鼓台

 

 

 

縫い

宝珠龍尻尾

宝珠龍口許

剣龍剣の向き

宝珠

火炎

布団締め

h28

小山

巻き

 

左向き 

金糸 

金糸

金糸

金糸

金糸

 

 

縫い

向面(北面)

側面(西面)

正面(南面)

側面(東面)

上水引

h28

小山

飛龍(池田八幡譚)

池田八幡(池田八幡譚)

(池田八幡譚)

伊保城(池田八幡譚)

高欄幕

h28

小山

神功皇后と獅子(池田八幡譚)

神社と龍(池田八幡譚)

猿田彦と龍(池田八幡譚)

応神天皇と龍(池田八幡譚)

 

御殿

3枚

禽獣

2枚

人物

3枚

 

 

●全体が池田八幡譚で統一されているようです。幕構成は、高欄幕が退治もの4場面を連想させるような人物と禽獣の対決(遊び?)図柄が描かれています。上水引の正面と向面は先代の禽獣ものが引き継がれています。

 

 

(ご参考)平成27年まで使用されたものです。

 

 

池田太鼓台

 

 

 

縫い

宝珠龍尻尾

宝珠龍口許

剣龍剣の向き

宝珠

火炎

布団締め

55

高木

巻き

左向き

金属

金属

金属

金属

赤撚

 

 

縫い

向面(北面)

側面(西面)

正面(南面)

側面(東面)

上水引

S55

高木

飛龍

仁政殿

鷲と獅子

重層御殿と塔(東照宮A)

高欄幕

S54

高木

輪蔵殿と鼓楼(東照宮A)

龍頭

陽明門(東照宮A)

龍と獅子

 

御殿

4枚

禽獣

4枚

人物

0枚

 

 

●幕構成は、御殿幕4枚と禽獣の幕4枚を千鳥に飾る基本的なタイプです。図柄も基本的なものが見事なまでに揃えられているオーソドックスタイプです。御殿幕は日光東照宮に関するものが多く描かれています。上水引東面の図柄は、一般的には「三仏殿と輪蔵殿」と呼ばれるタイプの御殿幕ですが、額には三仏殿ではなくて「三楽殿」と縫われています。

 

                                                 170130新規上梓)
171230改装上梓)
191116加筆上梓)

010804令和再梓)
050806最終上梓)

 

太鼓館巻頭へ

1519

次へ

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system