太鼓館 西園寺穂純
プライベートルーム

西園寺穂純の新居浜太鼓祭り回想録(37)

 

 

平成3016()17()18() 松山B

 

今年は統一ではなく高津・垣生で分離催行となった氏参り。初日から仲悪太鼓台どうしの衝突を避ける算段でしょう。先に高津4台、30分後に垣生3台が入るスケジュールでした。ところが、高津4太鼓台が宮入りし境内演技中、突如町太鼓台が境内入り口に登場、重旗を乱振りして宇高太鼓台を挑発するという波乱の開幕となってしまった。町太鼓台は浮島自治会館付近に身を潜めていたという。

 

 

●物凄い剣幕でこのまま境内に突入するのではないかと心配させられたが、境内で演技中の澤津太鼓台が踵を返し入り口付近まで近づき、町太鼓台と端缶合わせをして、その威勢を挫きここは何とか形が収まった。気を利かせた澤津のファインプレーに感心した。

 

●雨や嵐にゃ慣れたけど、やっぱり分裂は寂しいな。

 

 

 

中日、川東西部の統一行動で宇高自治会館前での花束贈呈で町太鼓台がどんな態度で過ごすのか注目されましたが素っ気ない態度、こりゃ先が思いやられます。労災前、垣生の太鼓は端缶し過ぎ、とうとう町の中棒が折れ曲がりました。河川敷では町は宇高に、本郷が澤津に持っていきますが高津の我慢が続きます。

 

 

●ここで嬉しい発見をしました。町太鼓台で伝説の「御祭禮」法被を着用している人を発見した。実に懐かしい。恐らく昭和45年まで使用したものだと思うが全然色褪せていない。

 

楽日は川西を見に行きました。港町のマルニふとん店前から各太鼓台は東町会館前と東須賀大江自治会館前で花束贈呈の後、大江公園に入ります。ここでは東町と西町の対戦が予想されましたが、舟御幸もあることだしここでは小競り合いだけだろうと思っていたところ、東町が西町を追い出し、なおも追いかけ回す様相です。西町は自治会館まで帰りどうするのか思案中。東町が泉池町までやってきて誘き出す作戦。私は、これはどうにも動かないなと判断して泉池町をあとにして海岸通りに向かいました。観客数の物凄く少ない舟御幸だったが楽しめた。

 

●そろそろ帰ろうかと港湾庁舎付近から昭和通りに目を移すと、人が東に流れている。東町太鼓台が雄叫びを上げている。どうやら東町西町を引っ張り出し昭和通りで開戦し、段々西側へ押し込み西町の棒は全部折れたらしい。

 

●楽日午後は八幡神社です。今年は途中で喧嘩がなかったので15台の宮入であります。退場時、ここでも町が宇高に執拗な挑発、とうとう町には解体命令が出た。先に宇高は帰落の途についたが、町は入り口付近で幕を外している。こんな所で解体するのかと思っていたらどうも様子が変だ。行くぞ!などと言っている。どうやら今から宇高を追いかけて喧嘩するのだそうだ。そんな馬鹿な!、もう午後8時前で農道は既に真っ暗だ。照明器を当てているが、このまま喧嘩したら闇夜の乱戦になってしまい多数のケガ人発生してしまう。危険が過る。血迷ったか町?、どうした町!

 

●本当に宇高に向いて走り出した。解体命令が出ているのに何故二輪車を得ているのか?運営委大黒星。本当に下原を曲がった。ついていくファンも多く居る。とうとう宇高自治会館まで迫る。宇高は既に太鼓蔵に入っていてシャッターが下りている。一安心だ。どうする町?このままじゃ引き下がれないのか?平成4年の東町自治会館襲撃事件を思い出させてしまうような雰囲気だ。

 

●何とか引いた。しかし余りにも不設楽な行為だ。私は町ファンである。太鼓の美しさもさることながら優れたパフォーマンス、喧嘩も多いが何か憎めない人徳のようなものが備わっていたからだ。しかし今年の行為には流石の西園寺穂純も閉口する。よく練り直した上で復活して欲しい。

 

2018

16()

17()

18()

9

🌥

🌥

12

🌥

🌥

15

🌥

(天気表出典goo松山の過去の天気)

 

 (010823令和上梓)
(010902
天気加筆)
(010913
本文上梓)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system