太鼓館 西園寺穂純
プライベートルーム

西園寺穂純の新居浜太鼓祭り八旛神社奉納史+α

 

 

八旛神社奉納史+α(現川東西部地区限定)

 

●太鼓台と神社との関係が不可分なものであることには異論がないと思いますが、現実には、初日の氏詣(統一氏詣、奉納神事)と楽日の御神幸時の供奉であります。供奉は本来全太鼓台が全行程を供奉すれば良いのでしょうが、今は神輿が各太鼓台の自部落に来られた際に各お旅所付近で太鼓台が寄り添う形で整えられています。そして、神輿が神社へ帰るのに続いて各太鼓台が宮に入り、拝殿前差し上げ、本殿回り、拝殿前差し上げというのが一般的なスタイルになっています。

 

●下表を御覧いただきたいのですが、これは、昭和36年以降の初日の氏詣と楽日の宮入りの有無を太鼓台ごとに○×で表示したものです。

 

●喧嘩をすれば1年間運行停止という罰則は昭和36年当時から存在しました。喧嘩をすればその年の以後の運行は出来ません。しかし、ここでいう1年間とは実質362日を指し、翌年は初日から出場できます。ですから最終日の午後宮入後に喧嘩した場合には実質運行停止無しで済みました。

 

 


 



 


 


 


 

 


 


 

 

 

 

 

 

















 

 



昭和36

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和37

×

 

 

 

 

 

 

×

17澤津×本郷

 

昭和38

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和39

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和40

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和41

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和42

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和43

 

 

×

×

 

 

 

 

宇高不出場

 

昭和44

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和45

 

 

×

 

 

 

 

×

18×宇高

 

昭和46

 

 

 

 

 

 

×

×

18山端×澤津

 

昭和47

×

×

 

 

 

 

 

 

×

×

 

 

昭和48

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和49

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和50

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和51

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和52

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和53

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和54

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和55

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和56

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和57

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和58

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和59

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和60

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和61

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和62

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和63

 

 

 

 

 

 

17×宇高

 

平成元年

 

 

 

 

 

 

×

18本郷×阿島

 

平成2年

×

 

 

 

 

 

 

×

×

×

17楠崎×澤津

単独×せず

平成3年

 

 

 

 

 

 

平成4年

 

 

 

 

 

 

平成5年

 

 

 

 

 

 

平成6年

 

 

 

 

 

 

平成7年

 

 

 

 

 

 

平成8年

 

 

 

 

 

 

平成9年

 

 

 

 

18松神子×宇高

平成10

 

 

×

×

 

 

 

 

平成11

 

 

 

 

 

 

平成12

 

 

 

 

 

 

平成13

×

 

 

 

 

×

17澤津×浮島

 

平成14

×

×

 

 

×

×

 

 

平成15

×

 

 

×

16田の上×

18澤津

平成16

 

 

×

×

 

 

平成17

×

×

×

17白浜×宇高

18澤津 18

平成18

×

×

×

18×田の上

 

平成19

×

×

×

×

×

16宇高×白浜

18澤津×本郷

平成20

×

×

×

×

×

×

 

 

平成21

×

×

×

17澤津×本郷

18×田の上

平成22

×

×

×

×

×

×

 

 

平成23

×

×

17宇高×浮島

 

平成24

×

×

×

×

×

×

17山端×東雲

 

平成25

×

×

×

×

×

18×楠崎

浮島宮入阻止される

平成26

×

×

×

16東浜×松乃木

 

平成27

×

×

 

 

平成28

×

×

18宇高×本郷

 

平成29

×

×

×

×

×

18浮島×白浜

 

平成30

×

×

 

18宮入後不設楽

令和元年

 

 

令和2年

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

全台運行中止

 

令和3年

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

全台運行中止

 

令和4年

×

×

宇高不出場

 

 

















 

 



 


 



 


 


 


 

 


 


 

 

 

 

 

 

●一目瞭然かと思いますが、近年全太鼓台が運行され、正常終了した年を探すと平成12年まで遡らなければならないのです。氏詣はしたものの宮入りを前にケンカをし、当年は運行停止、その翌年は全運休、休み明けにすぐまたケンカをして、またまた運行停止と翌年全運休を繰り返す。何年も連続して宮入りしていない太鼓台が多数存在します。

 

●「平成時代は戦争のない平和な時代だった」これは世の中一般の感想ですが、こと新居浜太鼓祭りに関しては「平成時代は喧嘩だらけのとんでもない時代だった」と言わざるを得ない。

 

●令和2〜3年、2年連続出ず。令和4年、宇高出ず。令和5年、氏詣前に浮島小前での本郷対宇高の喧嘩発生に伴い両者に解体命令出る。宇高はそのまま帰落、本郷は帰途境内には入る。

 

●二世代分63年間の記録は、太鼓台の素晴らしさと馬鹿らしさの二面性を如実に物語る。これからもその時代時代に沿いながら展開を続けるのです。昭和36年の八旛さんも令和5年の八旛さんもその姿は少しも変わらず、太鼓台が宮入りしてくる時のワクワク感も何ら変化なかった。

 

 

231120新規上梓)
250428追記上梓)
020807令和上梓)
051020令和追記)

 

太鼓館巻頭へ

0810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Powered by FC2ホームページ


Powered by FC2ホームページ


Powered by FC2ホームページ

inserted by FC2 system


Powered by FC2ホームページ


Powered by FC2ホームページ

inserted by FC2 system


Powered by FC2ホームページ

inserted by FC2 system

inserted by FC2 system